チェーンサイズを415に変更してみる
お久しぶりの更新です。
リヤタイヤサイズの変更後、記事にするような事がなかったのでかなり時間が空いてしまいました。
前回のリヤタイヤサイズ変更の記事を見返してみると、最高速が2〜3km上がったとしれっと書いてありますがよく考えたらそれって相当すごい変化ですよね。
そうなんです。それから色々なバイクとの速度差を比較していますが、大体150ccの原付2種と同等の動力性能となりました。
エンジンの耐久性、使い勝手を重視しながらこの性能ならイイ線行ってるかなと思います。
そんなわけで、動力性能面の最後のシメとしての意味を込めてチェーンサイズを420から415に変更してみようと思います。
※415サイズは公道使用不可なのでサーキットのみで使用しましょう。私もテストの意味でトライしてみます。
415コンバート
415サイズのチェーンを取り付けるためには、それだけでなくスプロケットも 415用に変更する必要があります。
フロントのドライブスプロケットは汎用性があるのですぐ見つかったのですが、リヤのドリブンスプロケットはなかなか見つかりませんでした。
探し回った結果、
フロントはサンスター
リヤはKN企画
そしてチェーンはRKの415HRU。
重量計測
108.5-85.0でマイナス23.5g。
297.5-348.0でプラス50.5g…。
無垢の鉄なのでさすがに重いですね。
気を取り直して本命のチェーン。
832.0-730.0でマイナス102g。
合計で75gもの軽量化に成功です!
え…?
それだけ?
うーん。
それだけでした…。
なんか思ってたより地味な感じでした。
ドリブンを軽量化したとしても100gくらいなものでしょうかね…。
まあ回転重量物だから走ったらかなりの効果がある、はず。
取り付け
これが取り付け前で
これが取り付け後。
細さはこんな感じです。
しっかりチェーンカバーを付けるので外観は変わりません。
もっと軽量化出来ると思ってたんですけどね。
とりあえずこれでしばらく走り込んでみます。
【36963】