吾唯カブを知る

吾唯足知 スーパーカブのブログ  最近はハンターカブについて書いています

オートバイ C125に8000km乗ってみての話

C125への最大の不満点とは…

少し前の話になりますが、お盆休みに半日ほどかけて250kmツーリングに行ってきました。

広島市内からしまなみ海道の身近島辺りまでを目的地を決めず何となくブラブラ。天気も良く気持ちの良いツーリングが出来ました(^ ^)

 

真夏のエンジンの耐久性は?

しまなみ海道までの道は主に国道2号線を使用しましたが気温35度の中4速全開で走る時間が長く、C125のエンジン耐久性テストにも丁度良かったのかなと思います。

結果から言えばとりあえずまぁ問題ナシ。

けど細かな事を言えば現在使用中のエンジンオイル(ホンダG2)だと熱ダレギリギリだったかなという印象(インジェクションマッピングの補正はかからないがシフトタッチが悪い)。

これはエンジンに超抜群エンジンキットを組んであり高回転域までビュンビュン回るからと言うのもあるかなと思います。普段通勤ばかりでツーリングでの使用は初めてだったのでアベレージスピードが上がりすぎて正直ビックリした程(^^;

真夏のピークを過ぎたら今のG2オイルでも良いんでしょうけど、交換周期も早いのでこの機にまた他のオイルも試してみようかな。今現在G2オイルでシフトタッチの美味しいところを重視していると500km毎の交換となっています。

鉄カブ時代に使用していたニューテックを試してみようかな〜。

 

エンジン冷却性について

そういえば今回ツーリングでの走行中、足元への熱気がスゴいなと感じる時が何度かあって。

路面からの熱ならレッグシールドがあるから入って来ないし、巡行中というよりは信号待ちからの発進後のような気がして注意深く見てみると…

f:id:yoshi83miya:20190825052025j:image

エンジン腰下とレッグシールドの隙間から熱風が出て来ている様子。

そういえばC125はシリンダーの周りに制風板が付いていましたね。オートバイ正面から入って来た風をシリンダーへ寄せ集め、その後腰下とレッグシールドの隙間から出て行く。結果腰上の冷却だけでなく腰下にも風を当てて冷却しているって事かな。

いやぁ〜良く出来ているなぁと改めてC125の造りに感心しました。

 

走行距離8000kmを走ってみて

私のC125の走行距離は現在8000km程ですが、最近目に見えてリヤサスの減衰が弱くなって来ています。つまりはヘタリです_:(´ཀ`」 ∠):

うーん。ノーマルのリヤサスを気に入っているので社外のリヤサスに変更するつもりはないんですけどね…。サスのストロークした奥の踏ん張りは相変わらずしっかりしているから問題ないけどストローク初期の動きがフワつき出しているので、スピードが出ている時の車体のフラつきとカーブを曲がる時のタイミングの合わせにくさが気になります。

純正リヤサスのダンパーだけ強化出来れば何も文句はないんですが…コレは追い追い考えなければいけませんね。

 

クラッチの滑り

これは新車時によく出るクラッチの滑りではなく、その後の話です。

厳密には「まだ」滑ってはいませんが、なんせエンジンが元気なのでそろそろ滑りだしそうなフィーリングが出て来ています。

そもそもエンジン慣らしの頃に熱の歪みななよる滑りが生じた事もあり純正のクラッチプレートの精度に不満があるので、社外品などで質のよいクラッチプレート、又はクラッチスプリングがあれば変えてみたいですね。

 

 

発進加速を良くしたい

遠心クラッチならではというか、カブならではというか…

とりあえず出足が遅い。現在それ以外はかなり速くなっているのであとココだけ解消出来たらもう何も言いません。

スクーターのウェイトローラーみたいな要領で何か出来ないのかな〜と模索中。

 

まとめ

とまぁ、思った事をひたすら書きましたがあくまでも「細かい事を言えば」の話。

本当にスーパーカブC125はよく出来ています。

普通に一発始動出来て燃料調整も自動でしてくれるからキャブセッティングも必要ないし、通勤に十分な速さがあるし、カブらしく全天候型だし、ノーマルマフラーは静かでありながらトルクがありつつ適度な低音が効いてるし、ブレーキディスクの効きは十分だし、チューブレスホイール、タイヤは剛性がありしっかりしているし、テールランプが切れる心配もしなくていいし、ヘッドライトも明るいし、時計やトリップメーターも付いている。そして何より乗っていて楽しい。

巷では燃料タンク容量が少ないとかリヤキャリアが小さいとか言う話もありますが、それがカブのアイデンティティですしね、嫌なら乗らなければいいんです。リヤキャリアもリトルカブみたいなもので、必要なら大きなものに変えればいいだけです。

そんな良く出来たオートバイへの今一番の不満点。それは

 

良く出来過ぎていてイジれない…(´Д` )

 

以前にバッテリー、ドライブチェーン、タイヤなども換えてあるので今現在特に気になる箇所がないんですよね…

イジりたい派の私には大きな問題です( ;∀;)

 

走行距離1万kmを超えたらエンジンをメンテがてらとりあえずバラしてみたりしてイジりたい病を抑えましょうかね(´-`).。oO