吾唯カブを知る

吾唯足知 スーパーカブのブログ  最近はハンターカブについて書いています

スーパーカブC125 USB電源を設置

以前の取り付け位置から変更しよう

ご無沙汰しております。

 

だいぶ前の話になりますが、レッグシールドに穴を開けてキタコのUSB電源を取り付けていました。

www.supercub.work

 

その頃はミラーのステーにスマホホルダーを付けていたので、そこからスマホの充電をしやすい位置という事でレッグシールド加工をしました。

 

 

 

 

しかし。

 

スマホをミラーとかハンドルに取り付けして使うと、カメラが壊れるんですよね…。

私は2回それで修理しました。

なのでそれ以降ハンドル周辺にスマホは設置していません。ナビを使用したい時に不便ですけどね。

 

そうなるとスマホの充電時にどこにスマホをしまっておくかが問題になってきたので、今回はUSBの電源を移設したいと思います。

 

 

 

USB電源のレイアウトを考える

いつものように、私は配線とか充電器とかが車体の外に飛び出ているのは好みでないので極力シンプルな設置をしたいと考えました。

 

スマホを普段持ち運ぶ時はズボンのポケットかリヤボックスの中に入れます。

なのでその時にも充電出来たら良いなと考えて電源位置を決めました。

 

 

ソレがココ。

f:id:yoshi83miya:20201225220755j:image

写真の時点ではゴムキャップを試しに当てているだけです。

 

 

どうでしょう。

何か見覚えがありませんか?

そうです。

f:id:yoshi83miya:20201224215422j:image

元祖スーパーカブのサイドカバーっぽくなります。

中身がどのくらい詰まってるかにもよりますが、この辺りに付けられたら良いな。

 

 

 

外装を分解して確認

f:id:yoshi83miya:20201224215748j:image

上手くいけば付けれそう。

 

 

リヤキャリアやレッグシールドを外し、サイドカバーも外し内部を確認。
f:id:yoshi83miya:20201224215744j:image

結構ビッシリ入ってますね…。

 

 

f:id:yoshi83miya:20201224220729j:image

サイドカバーの形状を確認しながら寸法計測を繰り返し、赤丸の位置に決めました。

 

 

f:id:yoshi83miya:20201224220842j:image

ドリルとリューターを駆使してΦ28mmの穴開け完了。

 

 

 

 

取り付け完了

f:id:yoshi83miya:20201224221332j:image

キレイに収まりました。

 

欲を言えばもう少し前よりが良かったけど、中身が詰まっていたのでここで。

 

走行時に足が当たるような事もなく良さげです。

これでしばらく使用してみます(^^)