吾唯カブを知る

吾唯足知 スーパーカブのブログ  最近はハンターカブについて書いています

スーパーカブC125のエンジンを分解してみた①

明けましておめでとうございます!

今年もカブを通じて良い一年を過ごせる年になると良いですね(^^)

 

C125のエンジンを分解

私は年末年始の休みを利用してメンテナンスがてらスーパーカブC125のエンジンを開けています。

以前乗っていた鉄カブが車に突っ込まれ廃車になってしまいC125に乗り換えてから一年が過ぎ、走行距離も1万キロを超えたのでここで一回どんな具合かを見てみたいと思います。

 

 

 

分解の流れ

・レッグシールド取り外し

鉄カブと比較したら比にならない程に取り外しにくいけど普通のオートバイ、スクーターのつもりで作業したらこんなもんでしょう。

手順を憶えてからはすんなり外す事が出来るようになりました。

 

・吸排気の取り外し

エアクリーナーボックス、インジェクター、ステップとマフラー。

ちゃんと取り外したのは今回が初めて。けれどこれまでのカブと大体同じなのでスムーズに作業出来ました。キャブじゃない分ガソリンが漏れる事がなくてカンタンだったかな。ノーマルマフラーやはりはメッチャ重いですね…

f:id:yoshi83miya:20191230172448j:image

スッキリしたエンジン周り

 

・エンジン取り外し準備

ドライブチェーン、ドライブスプロケット、エンジン周りの電気配線の取り外しをしていきます。

f:id:yoshi83miya:20191230173451j:image

バッテリー端子、セル用配線なども取り外していきますが、私はこの緑色のアース線を外し忘れたためエンジンを下ろしながら気付いて苦労しました…

 

・エンジンマウント3本

予想はしていましたがこのボルトの締め付けが尋常でなく固い。メガネレンチは位置的に入らないのでロングエクステンションを使用して緩めましたがその時に「バキャッ!ギギャッ!」と音がするくらいに締まっていました。3本全部。

タイ製のバイクのボルトの締め付けってオーバートルクなイメージあるんですよね。しかもかなり。

 

 

 

 

エンジン下ろし完了

からの腰上分解。

f:id:yoshi83miya:20191230235319j:image

腰上もエンジンとしてはかなりのオーバートルク。

元の規定トルクが低いからエンジンマウントみたいに外れない事はないけどね。

 

 

 

分解した部品の考察

・シリンダーヘッド関係

f:id:yoshi83miya:20191230235655j:image

燃焼室。

カッサカサ。

全然カーボン付いてません。大丈夫なのか?

これで大丈夫として、リッター60kmの低燃費を稼ぐにはやっぱこれくらいでないといけないんでしょうかね…

 

続いてカムシャフト。

f:id:yoshi83miya:20191231000051j:image

ガンガン走った1万キロの割にキレーです。

色々なオイルを試しているけど距離を走らず交換してるのでこの辺りのダメージはないですね。

 

タペットクリアランス。

特に異音がなかったのでこれまで調整しなかったけど今回バラす前に確認したら

IN  0.17     OUT  2.0

 

規定値は

IN 0.1  +−0.02

OUT 0.17  +−0.02

 

規定値よりイン側が0.05オーバー。エキゾースト側が0.01オーバーしていました。

 

鉄カブのエンジンと異なるこのエンジンはヘッドカバーやヘッドとシリンダーの間にOリングがなかったりと地味に整備性が良さそうです。

 

 

・シリンダー関係

f:id:yoshi83miya:20191231000939j:image

ピストントップもカッサカサ。

 

f:id:yoshi83miya:20191231001131j:image

縦キズとかは綺麗なかんじ。

 

f:id:yoshi83miya:20191231001218j:image

吸排気での汚れの明暗がハッキリしてました。

右が吸気側。

純正でもピストンに肉抜き穴があるんですね。

ピストントップが凹んでて圧縮が低そうに見えるけど空気の圧縮効率がとても良さそう。

 

f:id:yoshi83miya:20191231001309j:image

ピンもキレイな感じ。

 

 

 

この後は分解した各パーツの洗浄清掃とLクランクケースカバーを開けてカムチェーンテンショナー類のチェックをしてまたアップしていきたいと思います(^^)